レモン日記

ベランダ園芸やってます

シソ

花は咲いたがハダニがいっぱい

かろうじてシソの花が咲きました。 1本は完全にかれてしまいました。 とった写真をみるとハダニが良く撮れていてびっくり。 調べると、ハダニって風に乗ってくるらしい。薬剤をつかわない対策は葉の裏から水をかけて流す。上手に水やりできていなかったんだ…

葉っぱじゃない

ちりちりになってしまった青じそ。よく見ると葉っぱじゃないものが真ん中に。 花かな。花かな。 もう葉は食べられないけど、実ならいけるかも。

日の当たる場所

ランタナと同じように直射日光のあたる場所に移しました。 あかるい日なたでは物足りないのではないかな。と思い。 もう少し元気になって、花を咲かせてほしい。実が食べたい・・・

食べるのに追いつかない

消費量が多くて、葉っぱが寂しくなってきました。 しばらく収穫せずに繁らせようと思います。 水遣りで液肥を3回与えました。

シソのその後

10日ほど経ちました。 大きくなってはいるけど、もっと大きくなあれ。

シソの摘心

たくさん収穫できるように摘心しましょう、と書いてあったのでやってみた。 この脇芽、大きくなるといいな。

2022 シソ

とても久しぶりに青じそを育ててみることにしました。 このベランダで育てるのは初めて。いつも虫がついてだめになっていたのでずっと育ててなかったのです。 7月29日に購入110円でした。 毎日1枚。豆腐の薬味になってます。

また食べられるようになるかな

復活してきました。 また食べられるくらいに育ってくれるかな?

こやつらに食べられてしまいました

くやしい。先に食べられてしまった。 120円のもとはとったと思うけど、もう少したべたかったよなぁ。 見える虫は退治したけど、これでまた葉っぱでてくるかな?

手のひらほどの大きさ

葉っぱ大きくなって手のひら・よりは小さいけど、 そのくらいに思うほどの大きさになってしまって、 毎日豆腐の薬味に1枚ずつ使ってます。 葉が大きくなりすぎると、香りも大きくなりすぎるみたい。 シソ、というより葉っぱっぽいです。

青ジソ買っちゃいました

何年かぶりにシソをはじめてみることにしました。 最初は良いのですが、虫がついてくるとやになってしまって、 ここ数年やめてました。 黒土と腐葉土にしました。 ポット苗は120円でした。